« 夏休み~♪ | Main | もうすぐ七夕☆ミ »

July 03, 2007

1歳2ヶ月になりました!

のんちゃん、2日に1歳2ヶ月になりました~。

毎回「もう?!」と思ってしまうのだけど、1歳過ぎてからは特にそう思うのは、成長ぶりが今までのペースより早いからなのかな?

最近ののんちゃんは、メインの移動手段がアンヨとなり、滅多にハイハイしなくなりました。「おいで~」と呼ぶと、座ってたところから立ち上がり、歩いてやってきてダイブします(笑)。またその時の笑顔がカワイイ~♪(親バカ)。ハイハイのときは「早くアンヨしないかな~?」なんて思ってたのに、今となってはハイハイが懐かしいかも~。二足歩行ができるようになると、一気に乳児から幼児になったなーという感じ。成長は勿論嬉しいけど、もう赤ちゃん卒業って感じで、少し寂しい気持ちになったりもして。早く靴買いに行かなきゃなぁ。

上の前歯(左側)が生えてきたので、次は右かな?と思ってたんだけど、なんとその左前歯の左側の歯が先に生えてきちゃいました。前歯4本生え揃ってから別の歯が生えると思ってたんだけど、順番どおりじゃないこともあるんだなぁ。そろそろ歯のケアをしっかりとしなきゃ。

ゴハンも「自分で食べたいの!」という意思の表れか、スプーンを持って一生懸命すくって食べようとしてます。ただ、スプーンで上手にすくえても、口に運んで入れるのは角度とか難しいみたいでボロボロこぼしてるけど…。だから手を添えてお手伝いしてあげようと思うんだけど、そうすると怒られるの--; も~好き放題やらせるしかないみたい。フォークは、食べ物をさして渡してあげれば上手に口に運べて満足気。フォークを返されて、「次の食べ物早くちょーだいよ!」とばかりにせかされます。食べたいものは指差しして、もう食べたくない時は首を横に振ってイヤイヤするようにも。

言葉は、のんちゃん語をペラペラ喋ってますが、意味のある言葉はまだまだっぽいです。「ねんね」とか「ないないばー(いないいないばあ)」とか、それらしく聞こえるものもあるんですけどね。

身長体重は、昨日保育園で測ってもらったみたいなんだけど、まだ「けんこうノート」(このノートに身体測定や乳児健診の結果が書き込まれる)をもらってないので、分からないのだけど、相変わらず背はグングン伸びて、体重の増えはゆるやかな感じがします。抱っこがラクなのは親孝行だとは思うんだけど、そろそろ9キロくらいになってくれるといいのにな。

最近のお気に入りのおもちゃは、指で押すと英語の歌が流れる絵本。グズってても音を鳴らしてあげればもう夢中!でも飽きっぽいから、いつまでブームが続くのやら。

背伸びをすればドアノブに手が届くようになってしまい、気がついたら玄関に行ってたことも。ドアストッパーみたいのつけなきゃ。

つらつら思い出しながらだけど、他にもあるんだろうなー。毎日の生活がバタバタで、0歳児の時には毎日撮っていた写真も撮れなかったりして、見逃してしまってることもきっとあるんだろうなー。平日は帰ってきてからゴハン、お風呂、寝る(私も一緒に寝入ってしまう…)と本当に怒涛のような時間の流れ方で、のんちゃんと向き合える時間が少なくってつまらないなーと思うこともあるけど、その分、週末はこれでもか!ってくらいにベタベタしてます(笑)。

屋上に置くプールも買ったので、今週末は天気と体調がよければプール開き!週末が楽しみだな~☆

|

« 夏休み~♪ | Main | もうすぐ七夕☆ミ »