ZOPFに行ってきました!
All Aboutで毎年やっている、読者によるパン屋さんとパンの人気投票をご存知でしょうか~?そこで毎年連続して上位ランキングにランクインするパン屋さんにずっと行きたかったんだけど、今日その念願が叶いました!
そのお店の名前はBackstube Zopf。「ツォップ」と読むこのお店は千葉県松戸市にあります。しかも北小金という駅からバスに揺られて10分程です。アクセスが良いとは言えませんが、バスは10分おき位に出ているので、そんなに不便は感じません。ちなみに最寄のバス停からは徒歩2分くらいです。
公式サイトによれば、毎日300種類のパン達を焼きだしているとのことで、それなりの大きさのお店を想像してたんだけど、お店は思ったよりもこじんまりとしていてビックリ!お店に足を踏み入れてみると、狭い店内にお客さんが所狭しとトレイを持って、楽しそうにパンを買っていました。
そして、店内では、店員さんが休むことなくパンを出し続けてました。焼きたてのパンを数多く出せるのは、こまめに焼いてこまめにお店に並べるということみたい。次から次へと出されるパンに目移りしっぱなし~。
しかも、ツォップではパンのジャンルも様々で、ライ麦パンや胚芽パン、ペストリー、惣菜パンなど多岐に渡ります。どれもこれも美味しそう!全部制覇してみたいけど、いつの日になることやら…。
今日はお店の2Fにあるカフェ、Ruheplatz ZOPFに予約を入れていたので、パンを買ってから2Fへ。何を食べようか友達と迷った挙句、Zopfパンセットに。これは、10種類以上のいろいろなパンの盛り合わせと 3種類のFixing(ペースト・ジャム)のセット。バターもサービスでつけてくれます。これで500円とはお得!写真には写ってないけど、今日はこれにデザート+ドリンクのセット(400円)をつけました♪
写真からも分かるように、かなりのボリューム!これで1人分なんですよー。パンを食べきれなかった場合の「お持ち帰り袋」もちゃんと用意してくれて、良心的だなぁと思いました。
この他にも、サンドイッチやプレートメニューなどもありました。隣の人が食べてたのを見てみたら、値段の割にはかなりのボリューム!次回来るときにはお腹を空かせてチャレンジしたいなぁ。
今日は1500円ほどパンを買い込み(買いすぎだよね…)、夕食で食べて、明日の朝用のもの以外はラップして冷凍庫へ。明日からのパン生活が楽しみ♪炭水化物の摂りすぎで太らないようにしなくちゃね(-o-;)
*****
B' ZOPF & R' ZOPF (カフェにいく場合はメールで予約してから行った方が無難)
〒270-0021
千葉県松戸市小金原2-14-3
tel.fax047-343-3003
e-mail shop@zopf.jp
Recent Comments