やっぱり楽しい♪
日曜日はジャズオーケストラの練習会だったので、のんちゃんの体重と同じくらいの楽器を担いで行ってきましたよ(お、重い…)。
ちなみに上の画像は私の愛用してるテナーサックス。わたしよりちょっと年上の超イイヤツです♪
日曜日はジャズオーケストラの練習会だったので、のんちゃんの体重と同じくらいの楽器を担いで行ってきましたよ(お、重い…)。
ちなみに上の画像は私の愛用してるテナーサックス。わたしよりちょっと年上の超イイヤツです♪
胎教を兼ねて(?)木曜日にダンナさんと銀座駅コンコースでやってたライブを見に行ってきました♪
私、実は今まで土岐さんの演奏を聞いたことがありませんでした(サックスなのにごめんなさい…)。
今回のライブは無料だったので、銀座でフラフラ買い物して開演時間ギリギリで到着したら、既にもうたくさんの人が!早く行けばイスを確保できただろうに、大失敗。
今回のメンバー構成はサックス2(アルト&テナー)、ピアノ、ベース、ドラムのクインテット。土岐さんの使っている楽器やセッティングは殆ど見えなかったけど、いい音でしたー、ってプロなんだから当たり前か。どちらかというと、バラード系で音を聞かせる曲が私好みでした。やっぱ技術ももちろん大切だとは思うけど、一番は音色だよね、と思わずにはいられない。私もベビが産まれたらロングトーンしなきゃ!
ベビは最初の頃は寝てたのか超静かだったけど、後半の盛り上がりに合わせてドコドコしてました。やっぱりラテン系の曲とかだとベース音も大きいし、反応しやすいのかな?
土岐さんの無料ライブは3月28日(火)にも同じ会場であります。木曜日とはコンセプトもメンバーも違う(今度は“Funky Night”土岐英史 & Cruising とのこと)ので、都合がつけばまた見に行こうかな。
詳しくは東京メトロのサイトにのってます。
おすすめサイト こそだて ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ニュース マイホーム マタニティ 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 音楽
Recent Comments